書道教室も、ブレスレット販売も、ぬか漬けづくりも。
「これ、やってみたら面白いかも」── そのアイデアを大切にする職場です。たとえば、あるスタッフは8歳から続けた書道を活かして、「書道の先生」に。
利用者の方に向けた書道教室を開催し、大筆を使ったパフォーマンスを披露したり、利用者の方が自ら筆をとって文字を書く体験を提供したりしました。「家でも書いてみたよ」と趣味として始める方がいるほど大反響でした!
また、地域のつながりを大切にしたいと考えたスタッフは、利用者の方たちと一緒にブレスレットや折り紙でキャラクターを作り、地域の子どもたちに販売。その収益を施設のおやつ代にしました。
他にも、ぬか漬けづくりを企画したり、ダンス教室を開いたりというスタッフも。それぞれの発想で、利用者の方を喜ばせています。当社はスタッフのアイデアにNOを出さない経営方針。だからこそ、当日に思いついた「外出しよう」も即実行できます!
売上も右肩上がりなので、予算を十分に用意できるのが当社の特徴。あなたの発想で、施設をもっと楽しい場所に変えていく。そんな仕事をしませんか?