女性転職TOPCAD等、技術系自動車部品の設計アシスタント(未経験歓迎)◆年休120日/昨年度賞与4.5ヶ月分/定着率97.2%!
 
掲載日:2025/03/20

自動車部品の設計アシスタント(未経験歓迎)◆年休120日/昨年度賞与4.5ヶ月分/定着率97.2%!

正社員
アンツエンジニアリング株式会社
ここがポイント!

\人柄重視の採用!/
未経験から大手メーカーを支える”モノづくり”を!

「未経験からでも設計に挑戦できるのかな…」と思ったあなたへ。「設計って面白そうかも」そんな気持ちを諦めないでください!当社なら、あなたのその想いを大切にしながら成長できます!なぜなら…

\オーダーメイド研修があるから!/
入社後は、本社で現役エンジニアによる座学研修を実施。習熟度別に個別や少人数で“オーダーメイド”の研修を行なうので、基礎知識をイチから学べます!
 
\充実のサポート体制があるから!/
配属後は、先輩のもとで経験を積みます。オンライン研修や階級別研修もあるので、継続的なスキルアップが可能。定期的に人事面談で悩みやキャリアについても相談できるので、未経験入社の社員が長きにわたって活躍中です!
  
――設立以来、世界的に有名な大手自動車メーカーの部品設計などを手がける当社。強固な信頼関係のもと、安定基盤を築いています。そんな環境だからこそ、【平均勤続年数9.9年】【設計部門の定着率97.2%】と腰を据えて働けます。

大手メーカーを支えるモノづくりが、あなたの未来も築きます。

「いつかモノづくりのプロに成長したい」そんな想いがあれば、未経験でも大丈夫!先輩たちが丁寧に教えていくので、ご安心ください!
 
仕事概要
仕事内容 大手自動車メーカーが開発する自動車の部品づくりをお任せします。まずは、図面・仕様書などの書類整理や社内の申請対応といったアシスタント業務から始めましょう!

■重要な部品の設計を担当します!
――――――――――――――――
内装(コンソールボックス、シート等)、外装(ランプ、バンパー、ボデー等)、電装(メーター、オーディオ等)などの設計を担当。自動車に欠かせない重要な部品ばかりです。

■自動車部品が完成するまでの流れ
――――――――――――――――
▼3Dモデルを作成
先輩の指示のもと、3D CAD(CATIA)という専用ソフトを使って作図。分からないことは、すぐ先輩に聞いてくださいね。
 
▼誤差をチェック
「他部品と組み合わせた際に支障がないか」をチェック。誤差があれば調整します。
 
▼モデルの図面を作成
3Dの立体を2Dの紙に落とし込む作業です。3Dモデルの上下左右・断面など、あらゆる角度から見た詳細な図面を作成します。
 
◎プロジェクトは約30~40名規模で、5~6名の社員が参画します。
◎プロジェクト終了後も、希望を考慮して勤務地や担当分野を決定します。

■キャリア形成もサポートします!
――――――――――――――――
◎スキルアップ支援をご用意!
材料力学・CAE解析といった設計力UPに向けた勉強会を定期的に実施。組織マネジメント・コミュニケーション力などの外部講習も受講できます。

◎多彩なキャリアを歩める環境!
定期的に面談を実施。「技術に特化した設計者になりたい」「管理職として後輩指導がしたい」「生産技術や品質管理にキャリアチェンジしたい」「いろんな部品を担当できるマルチプレイヤーになりたい」など、自由に相談いただけます。
応募資格 学歴不問/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/社会人未経験歓迎/第二新卒歓迎/ブランクOK

★これまでの職歴や転職回数は一切問いません!
★「モノづくりに興味がある」「手に職をつけたい」という方、歓迎します!
 
\未経験スタート多数!/
塾講師や電気工事士、自動車整備士、楽器販売、料理人、営業職など、先輩たちの前職はさまざま。志望動機は「設計ってカッコよさそう」「手に職をつけたい」「自動車に興味がある」など、未経験から興味を持ってくれたメンバーがたくさんいます!

\下記に該当する方は早期活躍ができます!/
◎機械設計の経験をお持ちの方
◎CADの基本的な操作スキルをお持ちの方
└「学生時代にCADを学んだ」「別業種でCADを使っていた」という方も大歓迎!
給与 月給22万円~50万円+残業代全額支給+賞与年2回(昨年度実績:4.5ヶ月分)

◎上記金額は最低支給額です。前職の給与や経験、年齢などを考慮のうえ、加給優遇します。

【初年度想定年収】
350万円~800万円
勤務地 愛知、大阪、福岡、鹿児島のプロジェクト先

◎愛知県・鹿児島県で積極採用中!
◎勤務地は希望を考慮します!(地元就業・県外就業など相談可能です)
◎U・Iターン歓迎!
◎社宅を完備しています!

【入社後の研修について】
入社後は最大3ヶ月間の本社研修を実施。必要に応じて、研修中の社宅を手配します。
└本社:愛知県豊明市三崎町中ノ坪2-6
休日休暇 【年間休日120日/プロジェクト先により多少異なります】※2024年度実績
■完全週休2日制(土・日)
■GW(※)
■夏季休暇(※)
■年末年始休暇(※)
■有給休暇(2023年度取得率:82.87%)
■慶弔休暇
■特別休暇(赴任の場合、最大3日間を付与)※規定あり

(※)…7~10日程度の長期休暇

◆育児休業も男女ともに取得実績あり。仕事と育児を両立している社員が活躍中です。

\10連休以上の取得も可能/
長期休暇に有給休暇を加えて、10連休以上を取得することもできます、国内はもちろん、韓国など海外旅行に行く社員も多数!プライベートの時間も大切にできる環境です。
勤務時間 8:30~17:30(実働8時間)

※配属先により、フレックスタイム制や勤務時間が前後する場合があります。
※残業は月平均20~30時間程度です。
待遇・福利厚生 ■昇給 年1回(4月)
■賞与 年2回(7・12月/昨年度支給実績:4.5ヶ月分)※試用期間除く
■交通費支給(月5万円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)

【各種手当】
■時間外手当(全額支給)
■食事手当(月6000円)
■住宅手当(月3000円)※実家でもOK
■赴任手当(居住費:全額会社負担、手当:1日1000円)※単身赴任者のみ帰宅旅費も支給
■役職手当
■資格手当(会社指定の国家資格)

【各種制度】
■借り上げ社宅あり(月2.7万円から3.7万円を会社が負担)※適用条件あり
■退職金制度あり
■時間単位年休制度あり
■リゾートホテル会員割引(エクシブ)
■社員旅行(過去事例:沖縄、グアム、サイパンなど)
■インフルエンザ予防接種(会社負担)
■健康診断(婦人科検診も会社負担)
 
企業情報
会社名 アンツエンジニアリング株式会社
事業内容 ■機械設計/各種自動車部品のプラスチック、板金などの設計開発
■ドローンに携わる技術支援全般(農業、測量、空撮)

※厚生労働大臣認可番号 派23-301427
事業所 ■本社
〒470-1125
愛知県豊明市三崎町中ノ坪2-6
設立 2001年
代表者 代表取締役 山内 康志
従業員数 65名(2025年3月時点)
ホームページアドレス https://ants-engineering.co.jp/recruit/
 
応募・選考について
応募方法 当ページよりご応募ください。追って、ご連絡を差し上げます。

★できるだけ多くの方とお会いしたいと思っています。少しでも当社に興味を持っていただけた方は、お気軽に「気になる」ボタンでお知らせください。
 
応募する
こちらはエン転職の求人です。
応募はエン転職から行われます。
安心して応募していただけるよう、エンは求人情報掲載企業と次のような約束を交わしています。
[en]ウィメンズワークに掲載する情報には、虚偽の情報は掲載しない
 
応募者には、採否に関わらず1週間以内に返信を行う。
応募情報は、選考や登録以外の目的では使用しない
 
不要となった個人情報は、一定期間保管後、本人へ返却または責任を持って破棄処分する。