女性転職TOPQ&A転職活動全般について保有資格の書き方を教えてください…
女性の転職Q&A 質問募集中

転職活動や、応募・面接などについて、みなさんのご質問にお答えします。お問い合わせの多いものから、事務局がお答えし、このコーナーに掲載します。

投稿する
保有資格の書き方を教えてください!
「保有資格」欄について、書き方にポイントがあれば教えてください。
また、取得を目指して勉強しているものも記載しても良いでしょうか。(チーズケーキさん)
「保有資格」書く際のポイントは以下です。

・「●●年●月 資格名」という形で取得時期と資格名を記載する。
・基本的に取得時期が古いものから記載する。
 ただし、業務を行なう上で必須の資格やアピールになる資格は上に記載。
・資格名は正式名称で記載する。(英検●級→実用英語技能検定●級)
・資格名のあとに取得済みのものは「取得」や「合格」と記載する

また、現在学習中の資格があれば記載しておくとアピール材料になります。
記載の際は資格名を記載し「取得に向け学習中」

なお、特に「保有資格」をお持ちでない場合は「特になし」と記載をしておきましょう。

Q&Aトップに戻る