雇用形態にこだわらない代わりに仕事内容を重視しているため(乳製品さん/29歳/東京都) | 仕事内容が自分にとって合っていて、やりがいのあるものであれば、多少の厳しさなどは乗り越えられると思うから(miyusaさん/44歳/東京都) |
自分に合った仕事、もしくはやりがいのあると感じる仕事でないと、どれだけ待遇が良くても続かない(ゆきさん/26歳/東京都) | 内容によって現在の自分が存分に力を発揮できるか判断したいからです(くうはずおうさん/39歳) |
転職を経験して、仕事を続けたりやりがいを感じるのは自分が興味を持った仕事内容をしていることだと気づいたから(しーちゃんさん/26歳) | これまで少しでも経験したことがあれば即戦力になり得るし、経験のない場合、採用につながる可能性がなくなるため(makoさん/46歳/宮城県) |
通勤時間を抑えるため自宅から通いやすい所を一番に考えます。今の居住地が気に入っているので転居を伴う転職も考えません(ちぃさん/25歳) | 結婚を検討しており相手先が都内勤務のため、今後も東京で働き続けることを重視しているから(みんさん/32歳) |
近ければ近いほど、残業で遅くなった時でも耐えられるから(じゅる3さん/48歳/愛知県) | 家族(特に子ども)がいるし、家のことをやらなければならないので、どんなに良い条件で自分にぴったりの仕事だとしても、場所が悪ければ諦めなければならないことが多々ある(いばみそさん/47歳/静岡県) |
暮らしていくために働くので、自分で決めた最低ラインを割る求人は興味のある内容でも諦めます(おゆきさん/44歳/東京都) | その給与に見合った仕事を自分ができるかどうか判断材料とする(emmaさん/28歳) |
◆リモートワーク(のののさん/43歳/神奈川県)
◆髪色や服装(ぶーーーぅさん/28歳)
◆スキルが生かせる仕事(みずおさん/47歳/神奈川県)
生活していく上で最も重要な部分だからです(あやかさん/27歳/兵庫県) | 生活に余裕のある位の給与は欲しい為(ブルーさん/29歳/新潟県) |
自分のパフォーマンスに見合った給与が、仕事への向きあい方にも反映されるため(チョビヒゲさん/44歳/東京都) | 希望の仕事ができても生活できないほどの給与だと、現実的に辞めなければいけなくなる(meko1103さん/29歳) |
給与はやはり生活が関係するので、妥協したくない(幸せな未来さん/46歳/山口県) | 給与はモチベーションを保つために必須。自分に合ったやりがいのある仕事をして、希望以上の給与をもらうという流れができると活力が湧く(ゆきさん/26歳/東京都) |
やりたい仕事をする事は全てのモチベーションにもつながる為(あきなさん/32歳) | 自分の能力ではついていけないお仕事だと、ご迷惑をかけたりして続けられないから(うさこさん/47歳/神奈川県) |
自分のやりたいことをできるのが一番だけれど、その中でやりがいや役割を活かせる職場選びがモチベーション維持や次の努力にも繋がると思う(greenさん/41歳) | 長く続けられる仕事をしたいと思っているため(しーちゃんさん/26歳) |
通勤に時間を取られたくないため(ohana99さん/48歳/大阪府) | 通勤時間が短い方がストレスも軽減されるし、毎日通う場所なので通い易い所の方が良いと考えるため(Millyさん/42歳/神奈川県) |
◆データ入力(しずえさん/25歳/兵庫県)
◆翻訳(花子さん/40歳/東京都)
◆在宅勤務ができる仕事(まぺらさん/46歳/東京都)
◆特にない(shizukaさん/47歳/佐賀県)
◆やりたいことを見つける(たまるさん/28歳)
◆各項目で譲れる最低ラインを決める(ぷるめりあさん/46歳/愛知県)
◆いずれも大事(mew×3さん/47歳/大阪府)
転職活動は現状から大きく環境を変えようとするため膨大なエネルギーを消費するものだと思っています。そのため、マイナス面に思考が寄りがちです。よって、まずは自分にとって何が1番必要か、何がしたいのかを考えることに時間をかける必要があると考えます(つきみやさん/28歳/北海道) | 初めての転職の時は、何事も経験だと思って興味のあるところへ飛び込んでみたが、環境が自分に合っておらず結局1年以内に退職した。次転職する際は自分の優先順位を明確にして、仕事とプライベートのバランスが取れるものにしたいと思うから(MNNさん/29歳/大阪府) |
仕事を通して何を得たいかが分からないと、応募する求人を選べないから(さおりさん/33歳) | 漠然とした希望より、優先順位を明確にした方が見つけやすい(はこさん/44歳/福岡県) |
なるべくミスマッチが起こらないようにしたいから(みぃさん/41歳/兵庫県) | 本当に自分が働きたい場所か、今の自分の環境で働くことができる場所か、そこを見極めるには情報が大事かと思います(しまなおさん/44歳/神奈川県) |
気になる仕事を見つけたからといってすぐに応募せず、どういう会社か、どういう仕事をするのか、きちんと事前に調べておいた方が良いと思うから(ブルーさん/29歳/新潟県) | 出会いの可能性を広げる(ジャスミンさん/45歳/愛知県) |
スキルアップのために転職する。自分が知らないような仕事もあるかもしれないので、視野は広くして探す(ぶーーーぅさん/28歳) | 自分が同じ業界に転職して失敗したから。その次は、自分が少しでも興味がある分野に転職をして成功した。同じ業界同士だと経験やスキルを活かせると思うが、視野を狭めている可能性もある。自分が少しでも興味のある分野とかを入れてみたらいいと思う(みーやまさん/28歳/愛知県) |
少し視野を広げると、就きたい業務に+αの仕事も見えてくるからです(おおばさん/37歳/東京都) | 自分のスキル・経験を活かせる仕事の他にも、興味のある分野を調べることで、色々な仕事へ可能性を広げることができるから(猫と暮らしたいさん/42歳/東京都) |
すぐに応募しないと終了してしまう恐れがある為、気になるならまずは応募してみた方がいい(ゆんさん/26歳/三重県) | 悩むより「ダメで元々」と思って挑戦する事が大事(junkookさん/49歳/大阪府) |
タイミングなので、どんどん応募すればいいと思う(にゃさん/45歳/大阪府) | とにかく行動しないと近況が分からないので希望の仕事を見つけたら即応募(てんてりんさん/48歳/大阪府) |
◆いつどのタイミングで会社に退職を申し出るか(ちぃさん/25歳)
◆年齢。また、コロナ影響で求人がどうなるか。企業の将来性を見極ねばならず判断が難しい(you10tacさん/42歳/東京都)
◆結婚してまだ子供がいないので、妊娠・出産・子育てを考慮され転職が上手くいかない(まっちーさん/26歳)
◆職場の理解(たまるさん/28歳)
◆在宅勤務(まぺらさん/46歳/東京都)
◆やりがい(maikoさん/44歳)