女性転職TOPアンケート集計結果アンケート集計結果「勤務先」について
みんなのリアルな声が満載! アンケート集計結果 みんなの本音から、転職活動に役立つポイントが見えてくる。さまざまなテーマでお答えいただいたアンケートの集計結果レポートです。
今回のテーマ『「勤務先」について』募集期間:2016年7月21日(木)~2016年8月24日(水) 回答者:580名
「配属部署の雰囲気」を、半数以上の人が勤務先で一番気にしている。働きやすいと感じる勤務先 1位は「職場の雰囲気が良い」で86%。
今回は「勤務先」についてアンケートを実施しました。勤務先で一番気になることは「配属部署の雰囲気」という回答が55%となり、その理由として「部署の雰囲気が良いと長く勤めることができるから」という声が多くありました。働きやすいと感じる勤務先については、1位「職場の雰囲気が良い」86%2位「コミュニケーション が円滑」70%3位「休暇を取りやすい」63%となりました。

この結果から、勤務先の雰囲気が働きやすさを左右するため、一番気にしている方が多くいらっしゃることが分かります。今お仕事を探している方は、このような点も選考時に確認しておくと良いと思 います。

アンケートにご協力いただいたみなさま、ありがとうございました。
Q1、どのくらいの規模の勤務先で働きたいですか?
グラフ
Q2、勤務先で一番気になることは何ですか?
グラフ
「配属部署の雰囲気」と回答された方の理由
雰囲気が良ければ、仕事に集中できるし、長く働くことができるから。(beltaさん/35歳/東京都) 会社の雰囲気は大切だと思います。多少仕事が大変でも、そこにいる社員の人柄や環境が良ければ、指導や相談もしやすく、長く勤めることができるから。(y*さん/29歳/岐阜県)
「上司の人柄」と回答された方の理由
上に立つ人間がしっかりとしていれば、その会社は良い社員が多いし、雰囲気も良いと思うから。また人間関係も良好だと思う。(akariさん/30歳/東京都) 自分が目指したいと思うようなリーダーシップを持っている方なら、多少激務でも頑張りたい。また不本意な人に自分の評価権を持って欲しくないので。(satomugiさん/32歳/神奈川県)
「同僚の人柄」と回答された方の理由
一緒に仕事をする人(上司も含む)で、会社の理念や志といった部分が見える。仕事ができても、同僚の人柄で大きく変わる部分が出てくる。(わかさん/30歳/神奈川県) 長い時間を共にする仲間である同僚とのコミュニケーションをいちばん大切にしている為。(まつこさん/32歳/東京都)
「配属部署の年齢層」と回答された方の理由
自分が30歳になるので、あまり若すぎる従業員だとイヤだし、年上すぎる従業員がいる部署でも辛いと思うので。(たけこさんさん/29歳/兵庫県) あまり若い人ばかりの会社には転職しにくいので。(まなまなさん/37歳/奈良県)
「オフィスの設備」と回答された方の理由
お手洗いが少ない職場の時、気を遣わなくてはいけなくて精神的に疲れた。近くに食べるところがないと、食堂がなくては困る。(こっこさん/34歳/神奈川県) 自社ビルではないため、温度調節がうまくいかず、夏が暑く冬が寒いという時がある。(テトさん/48歳/埼玉県)
Q3、どのような勤務先だと働きやすいと感じますか?(複数回答可)
グラフ
「職場の雰囲気が良い」と回答された方の理由
お互いに思いやりをもって仕事ができる職場だと働きやすいと思う。(ごんごんさん/27歳/東京都) 「職場の雰囲気が良い」は全てにおいて滞りなく物事が進みそうだから。(びびちゃんさん/34歳/愛知県)
「コミュニケーションが円滑」と回答された方の理由
円滑なコミュニケーションが取れると、報連相も細かくできると思うので。(いっちゃんさん/27歳/兵庫県) 一番はコミュニケーション。困った時にお互いが助け合える状態であると、仕事が捗ることが多いです。(みゆかちゃんさん/44歳/愛知県)
「休暇を取りやすい」と回答された方の理由
家庭との両立で仕事をすると、やはり家庭での用事で仕事を休まざるを得ない状況もでてくる。そんな時に円滑に休めるかどうかは仕事を続ける上で大きなストレスを感じるか、感じないかにかかわってくる思う。(るりさん/40歳/京都府) 小さい子供がいるので、急な早退や休みに対応できたり、行事などの時に休みが取れる職場でないと働くのが難しいため。(まりにゃんこさん/32歳/東京都)
「待遇・福利厚生が整っている」と回答された方の理由
仕事もプライベートも両立したいから。仕事が充実していればプライベートも充実するし、プライベートが充実すれば仕事も充実すると思うから。特に休暇の取りやすさ、福利厚生はその辺りにとても影響してくると思います。(くららさん/26歳/埼玉県) 福利厚生が充実していると社員を大事にする会社だと思います。人が大事されると仕事意欲や会社をもっとよくしたい気持ちになるから どんどんいい環境になりそう。(ホリさん/35歳/岐阜県)
「仕事の成果をきちんと評価してもらえる」と回答された方の理由
仕事の評価をしっかりしてもらえる環境だとやりがいを感じるし、そういった環境は職場の雰囲気なども良いと思うから。プライベートも充実させたいので、休暇も取りやすい方が良いです。(ポニョさん/28歳/大阪府) 仕事の成果を評価してもらえると、やる気、モチベーションアップにつながる!評価してもらってるんだから、もっと期待に応えなきゃと仕事に意欲が出る!(なつ吉さん/32歳/奈良県)
「労働時間・日数の融通が利く」と回答された方の理由
仕事内容にもよりますが、最低限の家庭の行事などの予定に寛大でいてもらえると嬉しいです。心苦しくなく働けて、一生懸命働こうと思える。(じゅんぴさん/42歳/埼玉県) 勤務時間・日数が限られていますが、それでも家計を助けるために、少しでも経験を生かして働ければと考えているため。(まっくすさん/45歳/千葉県)
「同じ年代の社員がいる」と回答された方の理由
職場の雰囲気、待遇、また同世代の社員がいるということは仕事に対してのやる気と向上心を持つことができるから。(えりりんさん/22歳/千葉県) 同じ年代の方がいると、仕事以外の話もできたり、相談事なども聞いてくれそうで、ストレスなく仕事に取り組めそうだから。(ykさん/23歳/東京都)
「自分のやり方で仕事を進められる」と回答された方の理由
ある程度仕事を覚えたら、自分にあった方法でアレンジしたいから。(サブロウさん/39歳/愛知県) 自分のやり方を認めてくれつつ、見習おうという人がいるとやる気が起きる。(maicoparkさん/23歳/兵庫県)
「休職後に復帰しやすい」と回答された方の理由
結婚後、出産しても働きやすい環境であることが良いと思います。(ri___caさん/30歳/神奈川県) 雰囲気が良く、産休などを取得しても復帰しやすい職場を希望します。(なっちゃんさん/34歳/東京都)
「自分の意見が受け入れられやすい」と回答された方の理由
働きながら自分の思う改革だったり、アイディアを取り入れられるといいなと思います。(やぎこさん/30歳/大阪府) 仕事が評価されれば、自分の意見も言いやすくなるし、自分が良いと思うやり方が導入されれば、それだけ仕事もやり易くなる。そうすれば自然と人間関係も良くなる。(ちべたんさん/43歳/奈良県)
「ロールモデルがいる」と回答された方の理由
職場にいる時間が1日で一番長いため、お手本になるような上司や仕事のしやすい環境があれば作業の効率もあがるし、仕事がやりやすく面白くなるため。(ナギさん/39歳/東京都) 自分のペースで進められたり、手本となる方がいらっしゃると気分的にはかどります。(ありがたいさん/45歳/大阪府)
Q4、どのような勤務先だと働きにくいと感じますか?(複数回答可)
グラフ
「職場の雰囲気が悪い」と回答された方の理由
長時間働くうえで、職場の雰囲気が悪く、コミュニケーションを取りづらいのは仕事の効率にも影響するから。(ポニョさん/28歳/大阪府) 雰囲気が悪いと些細なミスが増えたり、会社自体の機能も良くないと思う。(kananさん/29歳/東京都)
「コミュニケーションが円滑でない」と回答された方の理由
職場は基本他人と関わって仕事が進む所なので 最低限のコミュニケーションが円滑でないとムダやミスの元になりがちで 結果的にストレスが生じ 仕事の成果が出にくいなど 仕事のモチベーションが低くなりそう。(ホリさん/35歳/岐阜県) コミュニケーションが円滑でないと、お互いに声掛けがしにくい為、仕事がスムーズに遂行出来ないから。(コーンさん/35歳/愛知県)
「休暇を取りにくい」と回答された方の理由
休暇が取りにくいと働きにくい。オンオフの切り替えがうまくできない人が多いのかなと思ってしまう。(やんやんさん/30歳/東京都) 休暇をとりにくいのはリフレッシュできる時間が減り仕事の効率が悪化し仕事環境が悪くなり離職率がたかくなり結果悪循環が生まれる。(ざっしーさん/22歳/愛知県)
「仕事の成果をきちんと評価してもらえない」と回答された方の理由
自分の頑張りを正当に評価してくれない職場はやる気を失うし、福利厚生がしっかりしていないと安心して仕事ができないから。(まゆたんさん/38歳/埼玉県) どんなに頑張っても評価がないとモチベーションが下がる。(わかさん/30歳/神奈川県)
「待遇・福利厚生が整っていない」と回答された方の理由
福利厚生は重要です。働くモチベーションを下げる要因はすべてストレスになります。(りりりさん/28歳/大阪府) 長く働く上で、福利厚生がしっかりしていることは、大切なため。(メイさん/49歳/奈良県)
「労働時間・日数の融通が利かない」と回答された方の理由
自分の時間を持てないし、プライベートが疎かになるから。特に結婚して休暇の取りやすさだったり福利厚生だったり、時間に融通が利く辺りは考えるようになりました。(くららさん/26歳/埼玉県) 決められた時間内に工夫して終わらせる事によりプライベートが充実するため。(じゆさん/41歳/東京都)
「自分の意見が受け入れられにくい」と回答された方の理由
仕事をしていく上で、業務改善したり意見を述べる場面が沢山あります。それが受け入れる事ができないのは働きにくいと感じてしまいます。(ゆきこさん/29歳/東京都) 各自が意見を出しつつ、情報共有し、建設的に仕事を進めていける環境じゃないと、何をやってもうまくいかない気がします。(ka1117さん/42歳/東京都)
「休職後に復帰しにくい」と回答された方の理由
産休や育休がないところなどはやはり働く女性の立場としては働きづらいのではと思います。(やぎこさん/30歳/大阪府) 子供を産んだら働けないと言われてるように感じる。(ぷるんさん/33歳/大阪府)
「自分のやり方で仕事を進められない」と回答された方の理由
成長しようという意欲や頑張ろうという気持ちがそがれるため。(ナギさん/39歳/東京都) 効率が悪いから。(サブロウさん/39歳/愛知県)
「同じ年代の社員がいない」と回答された方の理由
同じ年代の社員がいないことで、ストレスを発散できる相手がいなくて、大変だったから。(あやころさん/22歳/東京都) 仕事に行き詰まったとき、相談出来る環境は大切だと思う。また同じ歳くらいの方がいれば、心強い。(akariさん/30歳/東京都)
Q5、働く中で女性が不利だと感じたことはありますか?
グラフ
Q6、Q5で「ある」と回答された方に伺います。その理由は何ですか?(複数回答可)
グラフ
Q7、女性が働きやすい職場にするために必要だと思うことは何ですか?(複数回答可)
グラフ
「職場復帰支援の充実」と回答された方の理由
産休や育休、または時短になると他の社員に負担がかかり、職場の雰囲気が悪くなるし産休を取得する側も時短などを申請しづらいです。無理して定時で働くか、退職を余儀なくされるため。(ナギさん/39歳/東京都) 女性が退職する理由には結婚、出産が多いと思います。仕事との両立は本当に厳しいのが現状で、働きたくても働けない、復帰できないことが多いです。会社も本人も不安があると思いますが、制度を整えることが大事です。そして、周囲が制度をきちんと理解し認めることはもっと大事です。(バニラさん/47歳/千葉県)
「短時間勤務制度の充実」と回答された方の理由
時短勤務があればもっと働きたい人が増えるし、辞める人も減るはず。(なつ吉さん/32歳/奈良県) 時短もしくは週3~4日勤務が選択できる環境は必須。そういった働き方をする人々を上手く適材適所で使うノウハウを持っていない会社では、結局毎日長時間労働できる人材にばかりしわ寄せがいく。(ももさん/43歳/東京都)
「育児休暇制度の充実」と回答された方の理由
結婚して辞めると能力がある人はもったいない。育児休暇があれば、ステップアップもできそう。(ゆきさん/38歳/大阪府) とにかく子供がいても働くママたちに罪悪感を持たせない環境を作っていくことがこれからは必要になってくる。周りの既婚夫婦も共働きが多いので。(あんぽんたんさん/25歳/神奈川県)
「男性社員の意識改革」と回答された方の理由
この件に関しては女性だけが頑張ってる印象。社会全体が、男性の仕事量を減らして介護育児その他への時間へまわせる環境にならないと中々難しいと思う。(よぷーさん/41歳/東京都) 目を向けるべきは女性が利用しやすい保育施設や育児休暇ではなく、男性社員も育児休暇や時短勤務をしっかりと活用し、女性をサポートしていくべきだと思います。(スマイリーさん/28歳/東京都)
「保育施設の設置」と回答された方の理由
保育施設が会社内にあれば、何かあった場合にすぐ対応できるから。(lukiaさん/40歳/大阪府) 女性が妊娠・出産をする可能性は高いのだから、それを想定して、負い目なく利用できるシステムがあれば助かる。(ちべたんさん/43歳/奈良県)
「女性社員の意識改革」と回答された方の理由
結婚、出産は仕事を辞めなくてはならないような風潮がまだまだあると感じます。男性社員はもちろんですが、女性社員の意識も変えないと結婚、出産前のように仕事をすることは難しいのではないかと思います。(ななままんさん/40歳/愛知県) 結婚や出産で自分の都合で動けなくなることが多くなるわりに、周りの理解が十分でないと感じるから。(じゅんぴさん/42歳/埼玉県)
「在宅勤務制度の充実」と回答された方の理由
子供を産んで働けないのは生活的に厳しくなるし、そこは改善されていってほしい。(みさきさん/21歳/埼玉県) 出産した後に子供をみてくれる両親や家族が近くにいなくても仕事が続けられるような環境が大切だと思う。(norikoさん/27歳/東京都)
「女性管理職を増やす」と回答された方の理由
女性管理職がいる職場は、「出世できる」「子どもがいても働ける」といういいイメージを持てるのでいいと思う。(やぎこさん/30歳/大阪府) 会社が女性を重視する姿勢は制度に表せると思います。ちゃんとした制度があれば 女性を上手く活用してどんどん仕事を任せる姿勢になるので、良い人材も長く安心して働ける環境になりますから。(ホリさん/35歳/岐阜県)
集計結果トップページへ
プレゼント当選者発表へ