女性転職TOPアンケート集計結果アンケート集計結果「職場のイベント」について
みんなのリアルな声が満載! アンケート集計結果 みんなの本音から、転職活動に役立つポイントが見えてくる。さまざまなテーマでお答えいただいたアンケートの集計結果レポートです。
今回のテーマ『「職場のイベント」について』募集期間:2016年2月25日(木)~2016年3月23日(水) 回答者:533名 全体の79%が職場のイベントに参加。頻度は「年に2回程度」が最も多く、イベント参加理由の1位は「職場の人たちとの交流を深めたいから」。
今回は「職場のイベント」についてアンケートを実施しました。 職場のイベントに「参加している」と答えた方は79%、「参加していない」あるいは「参加しないようにしている」方は21%でした。イベントに参加している理由について、1位は職場の人たちとの交流を深めたいから(40%)、2位は社会人としてのマナーだと思うから(30%)

イベント参加頻度は「年に2回程度(6ヶ月に1回)」という方が最も多く33%。一番良かったイベントの1位は交流会(飲み会・食事会)で29%、2位は季節行事(新年会・新入社員歓迎会・忘年会など)で24%、3位は社員旅行で8%という結果に。

社内イベントを上手く活用するコツとして「話す機会のない人と積極的に話して信頼関係を築く」「時短勤務の人も参加しやすいようランチタイムで交流会を企画する」といったコメントが寄せられています。

他にも「正社員での転職をするにあたって、転職先での社内イベントへの参加について、どう考えていますか?」などをお聞きしています。ぜひ参考にしてみてくださいね。

アンケートにご協力いただいたみなさま、ありがとうございました。
Q1、現在勤務中(あるいは直近での勤務)の職場は、どんなイベントがありますか?
グラフ
Q2、職場のイベントに参加していますか?
グラフ
Q3、職場のイベントに参加している方に伺います。参加している理由に最も当てはまるものは何ですか?
グラフ
Q4、職場のイベントに参加していない方に伺います。参加しない理由に最も当てはまるものは何ですか?
グラフ
Q5、イベントに参加する頻度を教えてください。
グラフ
Q6、現在の職場(あるいは直近での勤務)のイベントの頻度や内容は、あなたの希望にあっていますか?
グラフ
よろしければ、具体的に教えてください。
あっている
お仕事場とは違った雰囲気の中での交流は大切ですし、普段は聞けない貴重なお話も聞けるので、私には合っています!(みーん!さん/30歳/東京都) 何もないのも寂しいし、仕事以外でフランクに話せる良い機会だと思うので積極的に参加している。またそこから部署が違う方とも交流でき、色んなお話も出来るので私には合っている。(トミーさん/25歳/東京都)
私も含めた新人が3人入社したので、コミュニケーションを図ることで仲良くなれたり、職場の雰囲気も和やかになる。(にゃんちゅうさん/35歳/大阪府) チームメンバーほぼ全員積極的に参加しています。仲が良く雰囲気がよいのでアシスタントの私には合っていると思います。(にゃんみいさん/44歳/千葉県)
あっていない
人数が多いので、全体でのイベントは少ない。少人数でもっと食事会などがあると、参加しやすいし交流も深まると思う。(りえさん/29歳/富山県) 若い会社なのでイベントで盛り上がるのはとてもいいのですが、家族持ちなので休日に家を空けるなどの調整が大変です。(そらてりさん/39歳/東京都)
部署単位、事業所単位を合わせると頻回になる。さすがに、全参加は無理だし、家庭があるとなおさら無理。(とらまんさん/35歳/大阪府) 社内全体の交流目的で、別の部署の面識のない人や上司も参加しているが、実際職務上ほとんど関わりのない方たちであり、参加しても気を遣うだけで疲れる。(ゆきさん/24歳/東京都)
Q7、今まで参加した中で「一番良かった」職場イベントとその理由を教えてください。
グラフ
1位 交流会(飲み会・食事会) 29%
仕事中ではできない話や、意外な一面が見れ、親近感がわき接しやすくなりました。(ゆみさん/36歳/京都府)
2位 季節行事(新年会・新入社員歓迎会・忘年会など) 24%
忘年会でのチーム対抗ゲーム、なかなか良い景品が出ていたので結束力が高まりいい交流の場になった。のちのち話のネタにもなったので普段あまり交流のない人とでも話せるようになった。(うりさん/38歳/東京都)
3位 社員旅行 8%
社員旅行の行き先を提案し企画する権限が職員に与えられていたので、毎年企画していた。会社からの補助もあったので年に一度の楽しみでした。(ちーたんさん/33歳/愛知県)
4位 アウトドアイベント(お花見・バーベキューなど) 7%
元々社員同士の仲が良い会社で、参加が嫌ではなかった。全員が少しずつ無理のない範囲で参加出来るよう平日の夕方~夜にかけて会社の敷地内でBBQをしたので、仕事が忙しい部署も少し顔を出して食事しまた仕事に戻るなど、精神的な負担が少なかった。(ねねさん/40歳/埼玉県)
5位 スポーツイベント(運動会・ボーリング大会・ゴルフコンペなど) 5%
普段、余り関わりのない課の方々とも交流出来て、色んな人の知らない一面を見ることが出来たりと面白かった。大の大人達が100人近く集まっての野球大会だったので、最初はちょっと面倒臭いなという顔の方も多かったのですが、途中からみんなかなり本気モードになってきて…気付いたら全員が夢中でボールを打ったり走ったり、応援にも熱が入ってすごく楽しかったです。全員が楽しめたので、翌日以降の仕事でもそんな会話をしたり、みんなの関係性がより深くなったと思うので良かったです。(siさん/34歳/大阪府)
6位 社員総会 2%
丁度、長年勤めた会長が辞める時で、芸能人を呼んで盛大に行っていたから。(ねこだんごさん/30歳/東京都)
特にない 23%
気を遣いすぎてしまうので、イベントや飲みの席が苦手なため。(にこさん/34歳/東京都)
その他 2%
会場が浦安のホテルだったので、ちょっとしたディナー(ランチ)ショーのような雰囲気だった。13時前には終了したので、参加者たちとテーマパークで楽しめて充実した1日になった。(メグさん/46歳/千葉県)
Q8、今まで参加した中で「一番嫌だった」職場イベントとその理由を教えてください。
グラフ
1位 交流会(飲み会・食事会) 19%
若手交流というものに呼ばれましたが、ノリが合わないというか、ある程度上の人がいないと何でもありになってしまって、少々困ったことがあったので。(すぎたさん/32歳/東京都)
2位 季節行事(新年会・新入社員歓迎会・忘年会など) 14%
会社がすべて費用を負担するが、ホテルの宴会場でやる規模の忘年会。同じ卓に知らない人ばかりということも。さらに、新人は余興もしなければならないという状況が辛かったです。(まるまるさん/34歳/佐賀県)
3位 スポーツイベント(運動会・ボーリング大会・ゴルフコンペなど) 8%
ボーリング大会が苦手だった。運動神経が悪いので、参加はしたくなかった。(まなさん/37歳/奈良県)
3位 社員旅行 8%
予想外の出費がかかったから。社員旅行の実行委員に選出され、点呼係になってしまった。出発日の集合が朝早かったので、万が一のことを考え、空港近くのホテルに前泊した。緊張のあまりほとんど眠れなかったのと、出費がかさんだのが痛かった。(オレンジさん/30歳/埼玉県)
5位 社員総会 5%
溜まっている仕事が出来ず、結局残業が増えた。(ゆきさん/40歳/東京都)
6位 アウトドアイベント(お花見・バーベキューなど) 3%
夜桜の季節は毎年と言っていいほど寒いので。(まいまいさん/34歳/大阪府)
特にない 41%
人と交流するのに嫌な気持ちになった事はありません。嫌なら参加しないので。(まみれさん/34歳/埼玉県)
その他 2%
めでたいはめでたいが、自分の入社祝いはないのに他人の退社を祝える気持ちがおこらなかったから。(まゆさん/33歳/埼玉県)
Q9、正社員での転職をするにあたって、転職先での社内イベントへの参加について、どう考えていますか?
グラフ
Q10、社内イベントを上手く活用するコツがあれば教えてください。
 
普段交流の無い人に対して、思い切って「普段あまり話さないですよね~」とニコニコ近づけば、案外相手も同じように感じていて馴染める。イベントで、業務時間中に見られない微笑ましい一面を見たら、翌朝「昨日はありがとうございました。○○さんって△△な面があったんですね~」と御礼と共に話す。意外と信頼関係が少し築ける。(チビッコさん/33歳/静岡県) 普段話す機会のない人と積極的に話す。趣味や家族のことなど仕事以外の話をすることで、その人の性格や特徴などがわかる。それによって仕事のことで話す時の言い方や接し方を研究することができる(nyarinさん/46歳/東京都)
座って飲む時間を楽しむのがあまり得意ではないので幹事になる方を選びます。働き回っている方が楽しいタイプはそういった過ごし方でも良いのかと思います。(ボーダーパンダさん/25歳/神奈川県) 飲み会で座る席は、くじ引きで決めていました。そうすることで、色々な人と話すことに。他部署の人とも話す機会ができ、早いときでは翌日から円滑に業務が行えることもありました。(ゆゆゆさん/36歳/京都府)
飲み会でなくて、学ぶタイプの会に出席または企画することで成長と交流を一緒にする。(KIKOさん/36歳/福岡県) 介護や時短勤務の人でも参加しやすいように、ランチタイムで交流会を企画しています。お酒も入らないので安価に出来ます。(エレン1205さん/31歳/埼玉県)
集計結果トップページへ
プレゼント当選者発表へ